【宝塚】星組『阿修羅城の瞳』『エスペラント!』大千秋楽!涙雨とバトンの日|礼真琴がファンに託した想い

※本記事にはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

礼真琴集大成!大千秋楽!

とうとうこの日がやってきました。

2025/8/10礼真琴さんラストデイです…!
大千秋楽、おめでとうございます!

東京は熱い熱い星組パワーにより連日猛暑でしたが、まこっちゃんサヨナラの8/10の空模様は涙雨となりました。

私はライブ配信で笑い泣きしながら見届けました〜!

 

 

『阿修羅城の瞳』

最後の最後、まこっちゃんの男役集大成を観ることに集中したかったけど、まぁ〜星組生の皆さん、おもしろ一家すぎてフツーに楽しかった。

オレキザキ俵蔵さんの低音ボイスで「やめるのやめよ〜ねぇ、やめるのやめよ〜」はほんと、代弁ありがとうって思いながらめちゃくちゃ笑いましたね~

まこっちゃんもフツーに笑ってました。
で、みきちぐ組長の「鬼滅の刃」無茶振りも最高だった!!
みきちぐ鶴屋南北「鬼繋がりで鬼滅の刃より」
まこっちゃん出門「タイトル言っちゃったよ…」
みきちぐ「鶴屋南北、鶴の呼吸、七十肩…」
(ここで七十肩でツボにハマり爆笑したため以降聞き取れず)
みきちぐ「やっぱり出門の技が見たいなぁ」
出門「病葉出門、星の呼吸、壱の型」
皆で1列になる
出門「一万星!」
みんな手を伸ばして千手観音みたいになる!
その後チューチュートレインw
素晴らしいアドリブでございました。
あと、わぁ〜♡となったのはつばきが出門に壁ドンしたところかな!
ちょっと出てたよ男が!

かっこよかったよ!

つばきと言えば、私がありちゃんつばきを観たのは宝塚の千秋楽(ライブ配信)以来なのでございますが、美しさに拍車がかかって凄まじく美しくなっていました。
いや~輝いてました。



『エスペラント!』

そして『エスペラント!ではもう後ろの皆の涙腺が緩みまくってましたね。

特にかのんちゃんかりんちゃん
当のまこっちゃんはスッキリしたいつものまこっちゃんでした。

そしてサヨナラショーも終わり、最後の挨拶へ。

まこっちゃんへのお花渡しは大劇場に引き続きひろ香祐さんでしたね〜!

特別にOGや他組からトップの同期を呼ぶでもなく(お手伝いには来てただろうけど)、ずっと一緒にいたヒーローに任せる。っ
てなぁ、とても自然体で素敵だなぁと思いました。
お花は青い薔薇の花束に。
宝塚はカサブランカでしたが、星組カラーの薔薇になっていました。
リボンも深い緑がかったブルーで、シックな感じで素敵でした。
そして印象的だったのはありちゃんと詩ちを袖から呼んだカテコすね。
こっちゃんが「8/10は何の日かなと思って調べたら【バトンの日】っていうのが出てきて、本来はバトントワリングの意味だけど、ありちゃんへのバトンを渡す日だな」と思ったと。
「ね!ありちゃん!」とこっちゃんが袖に呼びかけたらおずおずと泣きながら出てくるありちゃんw
詩ちも呼ばれカニ歩きで出てきてめっちゃ可愛かったですw
そしてこっちゃんが
「2人は元月組生で、月組で基礎をしっかり学んで星組にやってきた。
今は立派な星組生!2人の星組を応援する!」
と強調してファンに伝えたこと。
※私の偏見※ではありますが、星組ファンって客観的に見ても生え抜きトップが最強」という思いを持っている節があるもんで、ありちゃんも詩ちも月組出身で、しかも生え抜きのかりんちゃんは異動し…という状況、生え抜きのこっちゃんも卒業したら「もうしばらくは星組いいかな」って思っちゃう人もいると思うんですよね〜。
みっちゃんが落下傘した時もそんな雰囲気でした。
ゆずるんがスッとトップにならなかったあの時、異様な空気感だったよねぇ〜。
さすがに、ありちゃんは星組生になって3年経っているし、こっちゃんの2番手も務めているのであそこまでの空気感はないけど、【星組】が好きな人にとってはちょっと引っかかる人もいるんじゃないかな。

観るのも観ないのも自由だしね。

そんなファンの気持ちを察したようなこっちゃんのメッセージ

さすが全方向への気遣いを欠かさないこっちゃん!の姿を最後の最後まで見せてくれました。

一緒に、客席から応援しようねって言われちゃ〜ね!
退団してもこっちゃんと観劇被りの可能性がね、あるということですね。ふふふ。

 

あと、かりんちゃんの異動の挨拶もかりん節が効いてて面白かったですね
「このたび、花組から…あ、間違えました」ってww
みきちぐ組長も「がんばれ…!」しか言えなくて笑いましたw
こっちゃんからは「星組のことを忘れず、でも忘れるくらい立派な花男になって」っていうメッセージも。

号泣しちゃうよね〜

ということで、こっちゃんには長い間素晴らしい歌、ダンス、演技を見せてもらいました。

顔が丸くて可愛い感じのジェンヌさんというイメージがガラリと変わり、思わず舞台写真を買った『桜華に舞え』八木永輝

奇跡的にチケットが取れた『阿弖流為』で見せてくれた魂の叫び!本当に素晴らしかった。

『スカーレットピンパーネル』ショーヴランも本当にかっこよかったなぁ。
ヒール役が最高だったよね。

こっちゃんが歌う場面はいつも安心感がありとっても大好きでした
いつ見ても完璧なこっちゃん。
完璧だからこそ、相当なプレッシャーもあったはず。
そしてまさかの体調不良での休演…

あまりにも類を見ないトップオブトップの中のトップオブトップすて、背負い込みすぎてたのもあるし、劇団的には手放したくない逸材だし、恐らく【退団】時期についても自分が退団したい時にできなかったんだろうなとも思います
そんな中、異例の休息期間が設けられたと思うのですが、色んな困難を乗り越えて無事に退団公演を完遂できたこと、本当にすごいと思うし尊敬します!
本当に本当におめでとうございます!
そして本当に本当に本当にありがとうございました!



時は過ぎ…

そして、2025/8/11になりました。

ありちゃんがトップスターに、詩ちが娘役トップスターに就任しました。

こちらも盛大におめでとうございます!!
ヨユーで梅芸のチケットは外れてしまいましたが、プレお披露目楽しみにしてます!

配信あるでしょ!
こっちゃんからバトンを渡された新生星組もしっかり応援していくぞ〜!
あ、新生星組、あいみちゃん(大希颯)の階段降り入り、期待してまーす!

 

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事