
礼真琴さん銀橋ハプニング
2025/7/9 Xでビックリなレポが溢れました。
トレンドでも「礼真琴」があがっておりましたね。
東京宝塚劇場で公演中の星組『阿修羅城の瞳』で、まこっちゃん(礼真琴)が銀橋からオーケストラピットに落下したとのこと!
東京公演では開幕早々、まこっちゃん演じる出門が下手花道から銀橋へダッシュ!に演出が変更されていました。
約40分後に公演が最初から再演され、まこっちゃんは見た感じでは怪我もなく無事だったようです。
無事で何よりでした(´;ω;`)ウッ…
Xでは落下の瞬間の詳細、かりんちゃん(極美慎)の素晴らしい判断、星組の皆さんの対応、そしてまこっちゃんを心配する声で溢れていました。
Xでのレポ
落下の瞬間
腕 ゴ リ ラ ♡
@mirinchan3411年に1回あるかないかのSS席でその出来事は起こりました。礼さんが無事だったから言えることですがわたしはすっかり極美•邪空•慎に心を奪われてしまいました…邪空…あぁ邪空…5年前の邪空の目をして崖の下(オケピット)に落ちた出門を見つめていたよ… pic.x.com/A7cJtbRGGE x.com/mirinchan341/s…
腕 ゴ リ ラ ♡
@mirinchan341礼さんがオケピに落ちたすぐ後にザワザワしててすぐ後ろの席の人(推定初老の女性)が同行者の人に「ガッとなってクルっとなって仰向けで落ちていったんだよ」と説明しててわたしは低い体勢で中腰、鬼を切った立ち回りの型のままナチュラルに音もなく声もなく…まるでそういう振りみたいに落ちていった→
ひっさ🌈
@hissa_ki3bt鬼たちと邪空とが出てきて、東京は客席から登場じゃないんだよねー?あっ出てきた!と思ったら、ダッシュ→鬼を切った勢いそのままにオケピに……数十秒から1分とかくらいだったのかもしれないけど、すごい長い時間に感じた…邪空と邪空上手側の鬼がオケピ覗いた…?そこから時間が止まったように→
ひっさ🌈
@hissa_ki3bt感じて、動機が止まらなかった。 時間が動いたのは極美くんの邪空のセリフとしての「行くぞ(戻るぞの意)」。鬼たちもちゃんと鬼のうめき声だしてはけて行ってた。私、指揮台の赤ランプ回ってるのなんて初めて見た気がする😭
ひっさ🌈
@hissa_ki3btそこから、20分くらいはそのまま客席でおまち下さいアナウンスが数回…13時50分くらいに、14時10分再開予定のアナウンスし正直、待ってる間は、無事を祈るのと同時に病院言って欲しいの気持ちが凄かった。再開するの?!ってなったけど、再開の時のこっちゃんの挨拶がお姿は見えぬとも明るい声だった→
ひっさ🌈
@hissa_ki3btので安心したけど、銀橋ヒヤヒヤしながら見てた。再開は、ほんとに最初の開演アナウンスから。件の箇所は、極美くんも銀橋客席側ギリギリに立ってたし、鬼は客席降り用階段に1段分くらい寄ってた。(邪空が階段だったかは定かでない) 見た所大丈夫そうだったけど、病院とか行って検査して欲しすぎる…
極美慎さんの判断と組子の役者魂
na🌟💫🌸
@na_rosa_極美くん邪空、礼さんが落ちた後、一瞬オケピを覗いてすぐに捌けるべき判断をされて、「おりゃー!!」と鬼達に捌けるような剣の振りかぶりを見せて合図を出し下手花道に鬼と一斉に捌けて行ったの、震えた その場の雰囲気を決して崩さず、芝居を中断させない役者魂を見た 最高にかっこよかった!!
よぎ
@yogi_zuka出門登場の銀橋ダッシュで礼さんが勢いのままオケピに転落してしまい、稀惺くんと極美が覗いたけれど続行不可と判断して邪空「行くぞー!」で全員はけて公演が中断した。凄くいい席で見させてもらっていたので目の前で見てしまって動悸と息切れ、震えが止まらない。どうか、どうか無事であって欲しい
公演再開と心配の声
夏目
@Natsume_NYARO無事再開できました!!礼さん元気です!いつも通り暴れ回ってます!見える範囲にはテーピングとかもなさそう!再開アナウンス「皆様、礼真琴です!先程は驚かせてしまい、また大変お待たせしてしまい申し訳ありませんでした!ここからまた楽しんでいただけるよう仕切り直していけたらと思います!」
しらす
@4rasu_0_0_もう、何も望まないから礼さんをはじめとする星組の方々が「「元気に」」完走して欲しい。 こんなに芸達者で、努力家で人柄も素晴らしい礼さんにこの先苦難が訪れるなんてあり得ない、絶対に。。
通りすがり
@harenaijinsei今知ったんだけど、礼さん、オケピに落ちたんだ?! その後再会されたみたいだけど 最後まで無事に駆け抜けて欲しいから 心配しちゃう
ムシュー❅猫屋敷
@raysan0210再開前に礼さんから驚かせてすみません!ってアナウンスあったからやっぱり礼さん落ちたのかな 礼さんも心配だし、オーケストラピットに落ちてたらオケの人も楽器も心配
いや~本当にびっくりですね…
舞台上でこけたり、パレードで初舞台生が大階段から勢い余って止まれずに下まで落ちちゃったり、かつらが取れるとかそんなハプニングには遭遇したことがあるけど、トップさんが銀橋からオケピに落ちるなんて…
目の前で見ていた方は本当に肝が冷えたかと思います…(;´Д`)
まこっちゃんが無事で本当に何よりですし、かりんちゃん始め、星組生の舞台への姿勢が本当にすごいなと感じさせられました。
そういえば上記↑で書いた、カツラが取れたあの時も、カツラが取れた本人も周りの組子もそのままセリフを言い続けて、でもすごい険しい顔で進行していました。
あれは暗転して欲しかったな…
とにかく、千秋楽まで全員怪我無く、無事に駆け抜けられるよう祈っています(ノД`)・゜・。
そして今日(7/10)は新人公演!!
まこっちゃん率いる星組の上級生たちから吸収した芝居魂を観るのが楽しみです( *´艸`)
ブログ村に参加しています♪