【エリザベート】もはや貴族の趣味|天井知らずのチケ代に嘆くSNSの声

※本記事にはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

超強気のエリザベートチケ代

 

ちょいと出遅れましたが、『エリザベート』のチケ代、すごいことになっていますね。
先日、宝塚歌劇でもチケ代値上げのお知らせがありましたが、宝塚の好感度が上がるという結果になっております。

 

座席表はこちら⇒

 

SS席の範囲の広さ(18列目まで)とS席が2F最後尾&めっちゃ見にくそうな所まで広がってるっていうのがもうすごい。

SS席平日20,000円(土日祝&千秋楽21,000円)、S席は18,000円(土日祝&千秋楽19,000円)ですよ。

 

下手したら、S席でも手数料とかで20,000円超えるんじゃないですかこれw

 

そしてもっとやばいのはA席平日12,000円土日祝&千秋楽13,000円)ww

3F席で12,000円w

3F席って今まで体験したことないんですが、宝塚だったらSS席に匹敵する金額ですよ。

 

でも私だったら、S席申し込んでカ〇席引くくらいだったら2,000円上乗せしてSS席申し込むな。

そんな人結構多そうですね。

 

やっぱり、人気だったトップスター2人(みりお(明日海りお)とだいもん(望海風斗))、絶対観たい人多いだろうし、足元見られちまってるね~ていう感想しかないです。

 

私は、卒業したOGを追いかけることはあまりしないので今回も対岸の火事感があるのですが、もしだいもんとみりおがトートをやるってんなら20,000円払ったかな~!

 

 

お怒り&嘆きのSNSの声

 

KAYA
@Re_ka_ya

エリザ行きたいが席代やばぁ

(出典 @Re_ka_ya)


@rosa_lunabelle

段々エリザの金額にムカムカしてきた

(出典 @rosa_lunabelle)

朽葉
@kutiha

エリザのチケ代みてるとA,B席の価格据え置きした宝塚の強い意志を感じる。未来への投資でもあるからある程度の勝算は込みだとは思うけど。あとグッズ代もあるしっておもったんだが、パンフもグッズも原価割れしてない?!って不安になる価格だしなあ。とりあえず演者スタッフが充分潤う価格設定で(ry

(出典 @kutiha)

CCC
@PopSheo

エリザSS2万超だけど、S席より売れるんだよなぁ。いい席で観たいというよりプラス2千円出して2階最後列を避けたいと考える人が多そう。

(出典 @PopSheo)

しえる💚🩷
@ciel_musical124

他の演目はここまで急激な値上げはしないと信じたいけど、1度2万で売れちゃったら値下げはなさそうだよね…。 確実に売れる保障があるレミゼサイゴンM!はエリザの値上げに続きそう ミュージカルの起源のオペレッタは「庶民の娯楽」だったはずなんだけどな

(出典 @ciel_musical124)

C0JIC0ォ
@c0jic0

エリザ 大学時代(2000年頃)に帝劇に見に行って 確かS席1万しなかった(9500円)程度だったと思うんだけど 2022にまだ1.5万なら、その後3年で5千円値上げで2万超えは確かに「何があった」と思ってしまうほどの値上がり率だと思う x.com/ciel_musical12…

(出典 @c0jic0)

ぞぉ
@retortzoo

エリザのSS席2万の件がめちゃくちゃ流れてくるんですけど、そこまで来たか感 東京都の最賃でも18時間分だな〜貴族の趣味…

(出典 @retortzoo)

🎤りん📿🎤
@Lynn089410th

エリザ2万まぁ出せなくないけどそれでやっぱりいけなくなると自分都合とはいえダメージある額だね 舞台にしろLIVEにしろほんとに金持ちの道楽みたいになってきちゃったねww

(出典 @Lynn089410th)

moon stone🌒
@moonsto30307390

昨日発表になったエリザ 1番高い席が2万なのね😳 寝不足だったけど一気に目が覚めた〜 本当はそれだけの価値だったんだろうな 多分新しくなる帝劇もこれ以上のチケット代になるのかも 私はその時もう観劇卒業かもしれないわ😭

(出典 @moonsto30307390)

かねさん
@o_kane_san

エリザ、2万チケのポストばかり目にするけど、三階席でも1.2万とか相当高いと本当の平民は思う

(出典 @o_kane_san)

くろた
@ofWe493BsY65980

エリザ2万円かー そのシーズン1回観られればいい人間だから (というか通うというほどチケット手に入らん)致命傷にはならんけど、そこまで高騰するならもう少し細かくエリア分けして欲しいよね

(出典 @ofWe493BsY65980)

あき。
@akisan37

返信先:@ntaaaaa2 エリザはなぁ……制作費すんごいかかりそうだけど、それでもほぼ全席2万はキツイな😑

(出典 @akisan37)

あこ
@etoile_lune__

この前の🪐観劇で座ったお席がエリザだと2万で宝塚の倍以上の金額になっている😳

(出典 @etoile_lune__)

𝓞𝓻𝓲
@orir1_rur

1日経ってもエリザの2万と3回席まである劇場で全席指定1万5千前後の🎟️代を考えて失神しそうになる

(出典 @orir1_rur)

てるつま🤸‍♂️➰🤸‍♂️
@1213ikuyo

とうとう2万いったか 思ってたより早かった エリザでコレって事は同等の作品も同額に値上げられる可能性あるか って事はジギハイも?恐ろし

(出典 @1213ikuyo)

bun
@tkrzk_love_bun

そうか…宝塚A席約6,000円だったここ(2階9列)がエリザでは19,000円なのか…オーブ、見通しいいけどこれで3倍はしんどいなぁ。経費かかるのはわかるけど海外アーティストのコンサートみたいな設定にしたらいいのに…S席で2階席最後列とかだったら泣いちゃうな…😭 宝塚の良心的な価格設定に改めて感謝。 pic.x.com/OD1pxEl2Ii

(出典 @tkrzk_love_bun)

かのん
@knnbj1001

改めてエリザのこと考えてる。オーブは意外と好きだけど、S席があからさまに悪辣なガチャすぎる。SS席と¥2000しか違わないのに、2階最後列の最上下手もありえるわけでしょ。最速でそこは出さないかもしれないけど、そんなの発券してみないとわかんないよね。

(出典 @knnbj1001)

・・・
@SEhKq4rSES94881

エリザ、オーブの 2階最後列もS席(¥19,000)って、もう怖すぎるし、 1階18列目でもSS席(¥21,000)とか、震える… チケット取って席確認するまで誰も誘えない… しかしなんだね、10公演行ったら20万か…… 今回はさすがに回数減らすかな… 近客ガチャ外れたら殺意湧きそう……苦笑”

(出典 @SEhKq4rSES94881)

ぴったん
@chiguhagu__151

エリザ、S席買っても2階後ろになる可能性あるの無理すぎる。

(出典 @chiguhagu__151)

𝐌𝐢𝐬𝐚𝐤𝐢
@miuO3O24

返信先:@n2kkzz オーブしかも2階席バカ見にくいよね… エリザ自体好きだから該当俳優居ないけど1公演入ろっかなー!とか思ってたけどチケ代みて断念しちゃった😭

(出典 @miuO3O24)

Liiiiin
@lin_0310c

エリザ、18000で2階最後列があり得るなら、20000で前方のほうが得では? そもそもこんな迷い方する時点でミス。SSは超高額支払っても前方が確約されることに喜ぶ富豪と狂人(くるいんちゅ)のためのものであれ。

(出典 @lin_0310c)

Ayaka
@Ayaka94892977

エリザのオーブ座席配分、2階中通路より後ろもS席なのはちょっと… ケイン&アベルで値下げしててパンケーキも付いたので座った😅けど3階席前方より圧迫感があって見えにくいと思った💦

(出典 @Ayaka94892977)

ちこちこ
@chikodon1215

エリザ、もうSHOCKの光一みたいにトートがフライングして2階に着地するしか客納得させられないんじゃないww

(出典 @chikodon1215)

くれ
@kure_vmoon_c

エリザ観たいけど、2階最後列でも2万近くするのしんどい。ミュージカルって高貴な趣味なってきた

(出典 @kure_vmoon_c)

せな@どっせい三唱
@takosenna

エリザの座席割もうちょい上手い具合にいかなかったんすか? ど真ん中10列目くらいまで3万とかで 周囲2万8千、1階通路まで2万5千とか 刻めなかったんすか?? Sで2階最後の席になったら泣きますよ自分。同じ金額支払ってるのに違いすぎるよ😭

(出典 @takosenna)


にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

ブログ村に参加しています♪

 

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事